もう失敗しない!身体のラインがでる細身ワンピースの選び方

もう失敗しない!身体のラインがでる細身ワンピースの選び方

身体のラインがでるような細身のワンピースが好きな方であっても、
いざ着てみるとなんかイメージと違う…皆さんはそんな経験はありませんか?

純粋に身体のラインがはっきりとでるような服が好きな方であれば、そういったお悩みは少ないかもしれませんが、
細身であっても身体のラインが強調されすぎるものは苦手であったり、適度に身体のラインがでる服がお好みの場合はなかなか選ぶのが難しいですよね。

そこで細身のワンピースは好きだけど身体のラインが強調すぎたり、セクシーになりすぎるのが苦手な方向けに、細身のワンピースの選び方をご紹介します!

 

【目次】

1.細身のワンピースの選び方~生地について~

2.細身のワンピースの選び方~カラーについて

2.細身のワンピースの選び方~ダーツについて~

 

1.細身のワンピースの選び方~生地について~

服の見た目以上に身体のラインが強調されてしまう場合、使われている生地が要因になっていることもあります。

特に身体のラインが強調されやすいのが、伸縮性の高いニット素材です。

伸縮性が高い素材とはいっても生地の編み方によっても、縦のストレッチが強いものと横のストレッチが強いもの、または両方など様々ですが、

特に細身のワンピースで横のストレッチが強いものは、横に伸びる分バストやヒップなどが強調されやすくなるので、注意が必要です。

また、薄手の素材は厚手の素材に比べて身体のラインが強調されやすくなりますので、そちらも合わせて選択するとよいでしょう。

 

 2.細身のワンピースの選び方~カラーについて

 

 

身体のラインがでるワンピースは、カラーによっても印象が変わってきます。

暗めのカラーであれば、スッキリ見せつつも身体のシルエットをぼかしてくれますが、

膨張色であったり、明るいカラーは体の凹凸を強調してしまうので、あまり身体のラインを強調したくない場合には避けた方が無難です。

 

 

3.細身のワンピースの選び方~ダーツについて~

ただただ細い服を着て身体のラインを出す場合と、細身であっても身体のラインに沿うようなシルエットに設計されたワンピースでは着た時の見え方というのも違ってきます。

今回のトピックである身体のラインが出すぎる服はちょっと苦手…といった方には後者の身体のラインに沿うように設計された、ダーツが入っている細身のワンピースをおすすめします。

 

他の記事でも紹介していますが、ダーツというのは上記の画像でバスト~ウエストラインに入っている縫い目のことを指しますが、この縫い目が身体のラインに沿いボディラインを立体的に美しく見せてくれるはたらきをします。

特にきれいめなワンピースにはこのダーツが入っているものも多いので、ぜひ注目してみてください。

 

以上、身体のラインが目立ちすぎるのが苦手な方向けに細身のワンピースの選び方を紹介しました。

是非参考にしてみてくださいね。

 

 

THEVIの美シルエットワンピースは是非こちらからご覧ください。

THEVIの特徴

 

 

 

ブログに戻る
1 4