タイトワンピースは一枚でももちろん、シルエットを綺麗に見せてくれるアイテムですが、冬時期だけでなく夏の時期でも空調によっては羽織が必要な場合や、秋口にかけてはアウターも必要になってきますよね。
また羽織やアウターがあると、身体のラインが出るのを少し抑えた着こなしにしたい場合や、一枚で着用する場合よりも場所を選ばず着用することも可能です。
そこで今回はTHEVIの膝下丈のタイトワンピースに羽織・アウター合わせたコーディネート例をご紹介します。
今回のコーディネートに着用しているのが、こちらのストレートタイプのタイトワンピースです。
( 画像:美シルエット・サイドスリットワンピース)
オフホワイトカラーのカーディガンとの組み合わせ
キレイ目なタイトワンピースであれば、アウターや羽織を合わせてもきれいめなコーデにまとめたいですよね。
選んだポイントとしては、ワンピースがシンプルなのでアウターは少しデザイン性のあるものを選択、そして統一感のあるきれいめなコーデに仕上げたかったので同系色でまとめた点です。
アウターの丈は膝下くらい丈であれば、ウエスト位置くらいのものでもいいですし、身体のラインやヒップラインをあまり出したくない場合は、腰の位置くらいのものでもバランスは取れます。
続いて、とろみ素材のジャケットとの組み合わせ
カチッとしたジャケットですと、どうしてもフォーマルやコンサバ寄りの印象になってしまい普段使いとしては難しくなるので、とろみ素材のもので普段使いからお仕事でも合いそうなコーデにしてみました。
お仕事の時やタイトワンピースは着づらいといった場面でも、とろみ素材のアウターをもってくるとシルエットも出ずらいので様々な場面で着まわせると思います。
以上、タイトワンピースに合わせるアウターのコーディネートを紹介しました。
商品ページは以下からご覧になれます。