フォーマル向き!ベージュワンピースコーデにカーディガンを合わせるコツ
ベージュワンピースはきれいめコーデの定番
として、
普段使いからフォーマルなシーンでも活躍する
万能なアイテムです。
同時にベージュカラーは肌なじみがよく、
洗練された印象を与えるという特徴もあります。
ベージュワンピースの特徴については
こちらでも紹介しています。
今回は、フォーマル向きのベージュワンピースに
カーディガンやジャケットなどのアウターを
組み合わせる際のポイントについて紹介します。
ベージュワンピースコーデにカーディガンを合わせるコツ
1.カーディガンやジャケットの丈
カーディガンやジャケットなどのアウターを
合わせる際に最も重要なのが丈です。
しかし、合わせる丈は案外難しく、
悩まれるポイントではないでしょうか。
膝上のワンピースの場合
ワンピースが膝丈~膝上の場合は、
ショート丈のカーディガンやジャケットが
バランスもよくフォーマル向きです。
一方、膝下の丈のワンピースの場合は、
ウエスト位置~腰の位置でもバランスが
とりやすいです。
2.カーディガンやジャケットの色
ベージュワンピースはアウターの色を
選びにくいのが特徴ですが、
フォーマルであれば黒などのベーシックカラー、
トーンの違うベージュを合わせて
ワントーンコーデにしても洗練された
印象になります。
カジュアル寄りにしたい場合には、
デニムジャケットでカジュアルダウン
することも可能です。
3.カーディガンやジャケットの形
フォーマルの場面ではダボっとしたものより、
適度に体にフィットする形がいいでしょう。
ですが、ワンピースがタイト寄りであれば、
上記画像のように少しゆとりのあるジャケット
を合わせるとこなれ感が出ます。
【ブランド紹介】
フォーマルシーンにもぴったり!
画像のベージュワンピースはこちら!